1 2008年 07月 29日
![]() 本屋でこんなの見つけました。 A型、B型もあります。 モヤモヤした気分の時は・・・お笑いか読書かはたまた釣りかwww 真剣に読んで 「そんなんちゃうわっ!!!!」 って怒っちゃだめww さらっと30分で読んで・・・改めて自分の思い、性格を確認することができ?? 対策を講じることも可能でしょう!!!・・・&爆笑です・・・たぶん ちなみにこの本を読む限り・・AB型ってキチ○イ??もしくはヘンジン?? って思っちゃう。 自分でそうかな~って思ったとこ抜粋してみた ・わからない性格だって言われる。 ・あり得ないプランを本気で考えて周囲が困惑する。 ・いきなりすゴイことがひらめく。 ・・・あ・・・きたきたきた。 ・だからみんなに報告してみた。 ・結果、見当外れなことを行ってまわりを「・・・・・・・」させる。 ・でもきにしないw ・悩みのON/OFFスイッチがある。 ・昨日の話を引きずらない ・人の悪口や馬鹿にすることは大嫌い ・その場にいない人のことを悪く言ってもしょうがないじゃんと思う。 ・というか関心がない。ほっといてやれよ。いろいろあんだよきっと。ってなる。 ・自分がどう思われているか全然わかんない。 ・かといって気にもしない。 ![]() ・自分の分野以外の人に興味津々 ・自分に無いものを持つ人を素直に認める。 ・それが年下でもしかり。 ・身につけているもの上から下まで締めて5000円以内。 ・メガネが独特。デザインとか配色に凝っている。 ・スナック菓子が大好物 ![]() ・整髪料なんてメンドー。 ・もっぱら水。 ・カレーが好き。 ・ハヤシが嫌い。 ・あちこち手を出しすぎて自分の仕事が山になる ・急に感傷的になることがある。 ・だからどうってわけじゃないんだけれど。 ・寝坊しても冷静。無駄にあがかないでサクッとあきらめる。 ・寝相がいい。 などなど・・・・その他ブログにupすると完全に人格疑われる項目もりだくさんwwなのでやめますが・・・・ご夫婦でお互いに説明しあっこするもの一興かと思います。 まぁ・・血液型なんて関係ね~っす・・って 私は昔からそう思ってるんですが・・・実際この本の項目だって 血液型関係なく・・・誰にだって ![]() みんな同じ人間じゃんww ▲
by katuhiko7777
| 2008-07-29 23:00
| 趣味
2008年 07月 26日
最近休日ネタばっかりで・・・・仕事しとるんか?? と思われそうで・・・怖いんですが お引っ越しの準備やら・・暑さで切れそうな日々www そんな苦労を知ってかしらずか・・・・ 妻&子供達が私をほっぽってTDL(ネズミの国)から帰ってきました ・・・・・・・・・・・ なにやら・・不気味なぬいぐるみを投げ合って遊んでますが・・・・ ナニそれ ![]() ・・・・ディズニーシーに売ってたらしい ・・・・信じれんwww 何つ~センスしとんだうちの子はw ・・・・リアル過ぎて怖いわ!! ・・・・ディズニーのスタッフにも驚かれたらしいがww (ウチにこんなおみやげあったんだ・・・って) コレ 日間賀島のおみやげじゃね~の?? ▲
by katuhiko7777
| 2008-07-26 13:30
| 休日
2008年 07月 20日
![]() プリウスにはエンジンとモーターがどういう動きをしているか わかるようにこんな画面が出ます。これ以外にも5分間の瞬間燃費平均とか よ~できてますわ^^ 師崎港まで約60km 間違いなくわかったのは 無駄なアクセルを踏むなっ!!!!ってことですね。 ①止まりそうだなって思ったらアクセルから足を話す ②高速でもかる~くアクセルを踏んで一定の回転数を維持(結構むずい・・) プリウス独特のモーター走行を駆使すれば・・30km/Lも夢じゃない??かも 自分のエステマ君も気おつけて乗るようにします 今回は 同友会仲間&ブログ仲間?おとは さんにお世話になりました。 ![]() お仕事中に子供の質問攻めにあう・・・ヒロくん ウニの黒い部分は・・・消化器(胃袋や腸にあたる)らしいぞ ![]() 子供って本当に素直になんでも聞いちゃうから・・びっくりするよね^^; 夏休み入って忙しい中、お世話になりました^^ ありがとうございました!! ![]() 朝は西港で魚釣り!! コチとハゼが釣れました^^ 魚が小さすぎてよくわかりませんが・・・ DFC会長から・・・一通のメールが 「野尻湖で52cmもスモールマウスバス GET!格闘5分。腕が筋肉痛だぜ」 だって・・・ 自慢だ!!完全に自慢www ちくしょ~!! こちとら10cmもいかないコチとハゼに翻弄されとるっつ~のに ![]() 釣果(一時間ちょっとで) ・・・・息子二匹で・・・俺一匹wwwすでに父を超えたか!! いつの日か・・・息子と二人で・・DFC会長をぎゃふんと言わせよう ![]() ![]() まぁ・・・それはともかくwww二日間最高に良いお天気で しっかり日焼けして思いっきり泳いで がっつり食べて おりゃ~と魚釣りして・・・どか~んと花火して ビバ!日間賀島!!ありがとう!!!日間賀島 来年もまた行きたい!!本当にありがとうございました^^ ってことで・・・ もう夏休み 終~~~了~~~~ あとは引っ越しに専念するので・・お父さんのことは忘れてくださいwww ![]() 帰りに・・かもめさんで イカしたTシャツGET!! 当分釣りに行けそうにないから このTシャツでイカ釣った気分に?? ▲
by katuhiko7777
| 2008-07-20 23:14
| 休日
2008年 07月 19日
先日・・O崎さんの会社で社員さんが毎日の燃費表をつけてるのを見せてもらった。 すっげ~~~・・・・ダイエットには毎日の体重を書いて減る楽しみを・・・なんて言うけど 燃費も毎日書いて伸びる楽しみを実践してるんだなぁ~~ 運送屋さんは燃料が、当社で言う原材料みたいなもんデスモンネ 最近うちの社長は・・・・ゴッツイ車(推定燃費 5~6km/L)から プリウスへ乗り換えました^^ 燃料の消費がよくわかる機能がついてるらしいので車借りて エコドライブ 10箇条 を実践しながら・・・・日間賀島へ行ってきま~す ▲
by katuhiko7777
| 2008-07-19 08:04
| 休日
2008年 07月 18日
ウチのグループ長 二塚さんにお願いしていた自転車置き場が・・・っつ~か屋根やね 想像以上のものになって 完成しましたwww ![]() 子供達が大きくなるにつれて・・自転車も大きくなって だんだん置き場が無くなってきましたんで・・・これで一安心?? 妻の念願がやっと実現!!! 何年も待たせてすいません ![]() ▲
by katuhiko7777
| 2008-07-18 23:58
| 家族友人
2008年 07月 17日
昨日からお客様や仕入れ先様まで・・・お電話いただいてます。 何でかというと・・・ 先日工場移転のお知らせのはがきを出しました。 その印刷屋さんが・・・・ 名前を志水 ってかかないかんところを 志木って印刷して出してしまったらしい。・・・・ほんとに間違ってる。 誰も確認せんかったの??・・・と今更言ったところで取り返しのつかないこと。 お電話いただいた方々には本当に感謝しています。当社のチェック体制の甘さが・・・ この引っ越しのドタバタに反映された結果がこれですわ・・・・ 思わずため息です。はぁ~~~・・・・ でもこんなことで落ち込んでいる場合ではありません!! これを良い反省材料として、製品のチェック体制は間違いないことを証明するぞ!! ![]() ▲
by katuhiko7777
| 2008-07-17 12:50
| 会社
2008年 07月 15日
久々の更新です!! ![]() これからは新社屋を順次ご紹介していきたいと思います。 なんと言っても・・新社屋の一番の特徴は この出っ張った正面にあります。 なんとも威圧感のある?面構えww 日除け効果もあり!! ![]() 事務所からの見ると直射日光が降り注がない なんとも涼しげな陰ができます。 東名高速道路からも見えます!!今だけか・・?? 豊田ICから三好方向に走ると右手にちらりと・・・ww この面構えが目印です ![]() 今の課題は・・・・あまりにきれいなので どこから土足厳禁にしようか??と 悩んでいます・・・ う~ん ▲
by katuhiko7777
| 2008-07-15 22:53
| 会社
2008年 07月 06日
この前の日曜日・・・妻の妹がカナダへホームステイするらしく 見送りにセントレア空港へ行ってきました! いいなぁ~・・・・なんかフリーダムっ!!って感じですよね^^ 私は工場の移転がいよいよ一ヶ月を切りまして・・・ 異常なほどにばたばた としております。 まぁここでガンバらな~どこでがんばるねん!!と気合いは入りまくりですが・・ ブログはゆるゆるです。 ![]() でも活躍した・・ロボがセントレアに展示してあるとは・・・知りませんでした^^; 子供を差し置いて乗っちゃいました 走らせたい!!w ![]() まだ・・AM10:30だっつ~のに 異常なまでの混雑ぶり!!まるは食堂 他店とは・・・こみっぷりが違うよ~~すごいです! セントレアにて・・七夕ってこともあり笹にお願い事を 子供と一緒に書きました^^ まぁ普通~のお願いしたんですけど・・・ 面白いのがあったんでご紹介^^(いいのかな?) ![]() 彼女が欲しいらしいが・・・ 一軍に入って・・・・と言うのが いいね~ 一軍に入ると相当モテモテなんだろうか・・ 漢字間違ってるところが・・すでに駄目っぽいがwww がんばってほしいっす ・・・・・ ![]() 外人部隊か・・・なぁ お父さんが傭兵とか?どう見ても子供の字だしね~ 重い病気で・・手術しに行くのかもしれんな・・・ これは相当なお願いですよ・・・・普通しませんよね かなり想像がふくらんでしまいました 生き残って帰ってきて下さい~~ お願い事も人それぞれあるんですな・・ ▲
by katuhiko7777
| 2008-07-06 17:41
| 休日
2008年 07月 02日
昨日材料屋さんから一枚のfaxが・・・ 黄銅棒のロールマージン(加工費)値上げ キロ20~30円up!! ついに来たか・・・ 電気銅もまたもや・・1000円/kgに到達しましたしね・・・ 世間ではガソリン値上がり 電気 食料品 何でもかんでも値上げ値上げの話題ばかりですな・・・ 影響で牛乳を作る酪農家が・・今年1000件は廃業する?とか イカ釣り漁船が運営停止とか・・・・・今後どうなっていくんでしょうか。 まぁ最悪 イカは自分で釣る としてもwww これからの日本がどうなっていくのか・・心配ですね ▲
by katuhiko7777
| 2008-07-02 16:54
| 会社
1 |
アバウト
![]() 取締役社長 志水嘉津彦(かつひこ)です。(s45 生) 日々の悩み、学び、遊び、思い、感じたことから・・・・・・・・・・・ちょっとアフォ!な事まで・・・UPして生きます。暖かいコメント宜しくお願いします。 by katuhiko7777 カレンダー
ゆかいな・・?仲間リンク
最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||